簡単・100均の材料で!鬼滅の刃風蝶々レジンアクセサリーの作り方

最近、老若男女問わず人気と言えばやっぱり鬼滅の刃ですよね。

映画の公開でさらに人気爆発のようです。 私ももう二回鑑賞し、三回目はいつにしようかな~と最近考えております(笑)。

それで鬼滅の刃と言えば、以前に蟲柱・胡蝶しのぶちゃん風の蝶々ヘアアクセサリーの作り方の記事をアップいたしました。



こちら、ほぼ100均の材料で制作可能なのですが、ちょっと細かい作業が多く初心者にはなかなか難しい作り方でした。

そこで今回は、初心者の方でも簡単に失敗なしでできる、鬼滅の刃風蝶々レジンアクセサリーの作り方を詳しく説明いたします!

完成したアクセサリー

用意するもの

  • UVレジン液ハードタイプ
  • UVライト
  • 蝶々の空枠(フレーム)
  • 紫・緑・ピンクのパステルカラーレジン液(栗花落カナヲカラーの場合紫は不要)またはレジン用着色料
  • 丸カン、ピアスパーツなどの金具
  • ヤットコふたつ
  • つまようじやオレンジスティック
  • マスキングテープ
  • クリアファイルの切れ端やシリコンマット

ほぼ100均で揃えることが可能ですが、UVライトだけは100均にはないので、別のショップで購入する必要があります。

以下、準備に注意が必要なものについて詳しく説明いたします。

UVレジン液ハードタイプ

UVレジン液ハードタイプ

透明でハードタイプのUVレジン液を用意してください。

100均で販売されているもので十分です。

ただし、100均のUVレジン液は時間が経つと黄ばんできたり、硬化がしづらかったり、という使用感も多く報告されています。

作った物を誰かにプレゼントすることを考えている方や、完成度にこだわりたい方は、100均ではない国産のUVレジン液の使用がおすすめです。

以下でおすすめのUVレジン液をいくつか紹介しているので、参考になさってくださいね。

UVライト

UVライト

必要なもののうち、UVライトだけは100均では購入できません。

ちなみに太陽光でもUVレジン液は固まりますので、時間がある方はなくても大丈夫です。

ただし太陽が出ていない日はレジン液は固まりませんし、やはりライトに比べると固まるのに非常に時間がかかってしまいます。

レジン制作を楽しみたい方は、UVライトをひとつ買っておいた方がいいかなと思います。

安いものですと千円ちょっとで購入可能です。

以下の記事でおすすめのUVライトについて紹介しています。

蝶々の空枠(フレーム)

ダイソーの蝶々のフレーム

蝶々のフレームですが、100均に置いてあることもあります。

画像のフレームは、結構前に私がダイソーで購入したものです。

100円で4つも入っているので大変お得です!

しかし、100均は商品の回転が速く、品ぞろえも店舗ごとに異なるため、置いていない店も多いと思います。

もし、近くの100均で見つけられなかった方は、ネット通販での購入がおすすめです。

紫・緑・ピンクのパステルカラーレジン液(栗花落カナヲカラーの場合紫は不要)または着色料

しのぶさんのモチーフにする場合、紫、緑、ピンクのカラーレジン液が必要です。

クリアカラーではなく、パステルカラーの物を用意した方が鬼滅の刃っぽくなると思います。

ダイソーにあるカラーレジン液の中では、ミルキーパープル、ミルキーターコイズ、ミルキーピンクなどが使えそうです。 
ダイソーカラーレジン

なお、カナヲちゃんの場合は、緑とピンクの二色のみでOKです。

セリアやキャンドゥなどのカラーレジン液ももちろん使えます。

以下の記事でそれぞれの百均のカラーレジン液を実際に使用した場合の色合いについて、画像で紹介しているので色を選ぶ際のご参考にしてみてくださいね。



ただ、私は100均のカラーレジン液の色合いを見て、ちょっと色味が薄いなと感じたので、着色剤を透明なレジン液に入れて自分で色を調整いたしました。

着色剤は、リュミエラカラーのベールアイリス、フォレストグリーン、ピーチピンクを使いました。
リュミエラカラー

着色剤の場合、自分で色の調整ができるので納得のいく鬼滅カラーにできます!

こだわりたい方は着色剤の使用がおすすめです。


丸カン、ピアスパーツなどの金具

ピアス金具

作った蝶々をどんなアクセサリーにするかどうかで、用意する金具を決めてください。

ピアスにする場合ならピアス金具、ネックレスにする場合はネックレスチェーン……といった感じです。

ただし、丸カンはだいたいのアクセサリーに使うはずなので、蝶々の数の分だけ用意しておきましょう。

簡単にできる!鬼滅の刃風蝶々レジンアクセサリーの作り方

しのぶさんカラーの蝶々を例に、実際の作り方の工程を詳しく説明いたします。

①フレームをマスキングテープに張り付けて固定する。

マスキングテープで空枠を固定

レジン液が隙間から漏れないように、しっかりとフレームにテープを貼り付けます。

この時、クリアファイルの切れ端やシリコンマットの上に置いて、マスキングテープで固定して動かないようにすると、作業がしやすいです。

②透明のレジン液を入れて薄く伸ばす

透明なレジン液を入れて伸ばす

フレームの中にクリアカラーのレジン液を入れて、つまようじなどで全体に薄く伸ばします。

この時入れすぎてしまうと、カラーレジンがフレームに収まらなくなってしまうので注意です。

③UVライトの光を当てて硬化させる

UVライトの光を当てて硬化

UVライトの光をフレーム全体にあてて、レジン液を硬化させます。

レジン液の質や環境にもよりますが、だいたい数分程度で固まるはずです。

④レジン液を着色剤で紫のパステルカラーに着色する。

クリアレジン液を着色剤で着色

カラーレジンを使う方はこの工程は飛ばしてください。

クリアファイルやマットの上などに出した透明なレジン液に着色剤を混ぜて、お好みの色合いになるように調整します。

濃いめに着色した方がきれいに仕上がる気がします。

⑤蝶々フレームの端にパステルパープルのレジン液を載せ、硬化させる

紫のレジン液を載せる

載せる位置や範囲はお好みで構いませんが、この後緑とピンクの液も載せるので、端の方に少しだけ載せれば大丈夫かなと思います。

私は蝶々の上の羽の端に画像のように載せました。

お好きなように載せたら、UVライトの光を照射し、固めます。

⑥パステルグリーンのレジン液を載せ、硬化させる

グリーンのレジン液を載せる

着色剤を使用する方は、レジン液をパステルグリーンに着色しましょう。

着色したレジン液またはパステルグリーンのカラーレジンを蝶々フレームのお好きな位置に載せます。

この後ピンクも載せることを考えた上で載せましょう。

私は下の羽の端に載せました。

その後、UVライトの光を当てて硬化させます。

⑦パステルピンクのレジン液を載せ、硬化させる

ピンクのレジン液を載せる

着色剤で着色したパステルピンクレジン液か、カラーレジン液のパステルピンクカラーを蝶々フレームに載せます。

色がついていない部分を埋める感じで載せましょう。
ピンクのレジン液で隙間なく埋める

他の色に少し被せると、グラデーション感が出てかわいいです。

しっかり載せたらUVライトを使って硬化させます。

⑧透明なレジン液を全体に載せ、硬化させる

透明なレジン液でコーティング

表面のコーディングのために、透明なレジン液を載せて全体にまんべんなく伸ばします。

ぷっくりさせた方がかわいらしく仕上がります。

載せ終わったらUVライトの光を当てて固めてください。

⑨マスキングテープからフレームを剥がす

テープからフレームを剥がす

しっかり固めたら、マスキングテープからフレームを剥がします。

☆POINT!

裏側を固める

マスキングテープをはがすと、テープの繊維が残ってレジンが濁って見える場合があります。

その時はレジン液を乗せて伸ばし、再度硬化させると透明感が戻ります。

⑩アクセサリー金具をつける

ピアス金具をつける

フレームの穴に丸カンを通し、お好みのアクセサリー金具を付けます。

なお丸カンの使い方は以下の記事を参考にしてください。



⑪完成!

完成したアクセサリー

蟲柱・胡蝶しのぶ風ピアスができました!

カナヲちゃんカラーも作り、ヘアピンとストラップにしてみました。

なお、カナヲちゃんカラーはピンクと緑だけでできるのでしのぶさんよりも簡単にできます。

蝶々をキャラクターの色合いにするだけで鬼滅っぽさが出ましたね!

蝶々フレームを使えば初心者でも簡単に鬼滅風アクセサリーが作れる!

大人気の鬼滅の刃はグッズがたくさん販売されていますが、女の子向けのアクセサリーってあまり見かけないんですよね。

アナスイというブランドから今後発売されるらしいのですが、お値段高めのブランドなので気軽に買えない感じです(笑)。

ですが、百均で販売されているパーツとレジン液を使えば、数百円でオリジナル鬼滅アクセサリーが作れちゃいます!

女の子の鬼滅ファンがいる方は、ぜひ一緒に作ってみてくださいね。