100均で!レジンで簡単ハロウィンアクセサリーのデザイン・作り方!
九月に入ると、100均の季節もの売り場は途端にハロウィン一色に。
その中にはもちろん、ハンドメイド用の材料も豊富に展開されています。
カボチャ型の空枠や台座などのパーツ、ゴーストやコウモリなどのネイルシールがたくさん売られているので、レジンを使えば簡単にハロウィンモチーフのアクセサリーが作れちゃいます!
当記事では、レジン初心者でも簡単にかわいく作れちゃう、レジンハロウィンアクセサリーの作り方を詳しく説明いたします!
もくじ
用意するもの
- UVレジン液ハードタイプ
- UVライト
- ハロウィンっぽい空枠(フレーム)、台座、シリコンモールドなどの土台パーツ
- ハロウィン向けや月や星などのネイルシール
- ラメパウダー
- オレンジ、紫、白などのレジン用着色剤またはカラーレジン
- 丸カン、ネックレスチェーンなどアクセサリーに必要な金具
- クリアファイルの切れ端またはシリコンマット
- つまようじまたはオレンジスティック
- 太めのマスキングテープ(空枠を使う場合)
- ヤットコ2つ(丸カンを使う場合)
以上、ほぼ100均で揃えることが可能です!
準備する際に注意が必要な材料について、以下で詳しく説明します。
UVレジン液ハードタイプ
クリアカラーのUVレジン液を用意してください。
ダイソー、セリア、キャンドゥなどで販売されているレジン液でも問題なく作れます。
ですが、100均のレジン液は気泡が入りやすかったり、時間と共に黄変したり、などといった口コミもあるようです。
ハロウィンなのでお友達にプレゼントしたい……と考えている方は、質の良い国産のレジン液を使用するのがおすすめ。
以下のページで評判のいいレジン液を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
UVライト
UVレジン液を硬化するのに必要なのがUVライトです。
これだけは100円均一では販売されていません。
太陽光でレジン液を固めることも可能ですが、硬化に時間がかかる上に、太陽が出ていないと固めることができません。
UVレジンを楽しみたい方は、ケチらずに購入するのがおすすめです。
安価な物なら、ネットショップで千円台で販売されています。
以下のページでおすすめのUVライトを紹介しています。
ハロウィンっぽい空枠(フレーム)、台座、シリコンモールドなどの土台パーツ
九月に入ると100均でたくさん販売されています!
近場のセリアに行ったところ、上記の画像のような土台パーツが置いてありました。
ヘアクリップやヘアゴムの土台なんかは、金具を付ける必要がないので便利ですね。
画像以外にも、お化け型のシリコンモールドなどもありました。
お好みの物を選んで買ってみてください。 なお、店舗によっては置いていないこともあるみたいです。
その時は、ネットショップなどで購入しましょう。
100均よりもたくさん種類がありますよ!
ハロウィン向けや月や星などのネイルシール
ハロウィン柄のネイルシールも、九月上旬に入荷する100均が多いです。
上の画像のシールはダイソーとセリアで購入しました。
また、通年置いてある月や星モチーフのシールやパーツもハロウィンにはぴったりなのでおすすめです。
こちらも最寄りの100均になければ、ネットショップでの購入がおすすめです。
ラメパウダー
レジンと混ぜてキラキラさせるために使います。
無くても作れますが、ハロウィンっぽくするにはあった方がかわいくできるんじゃないかと……。
特にお子様と作る場合は、キラキラさせた方がテンションが上がると思います。
100均のハンドメイドコーナーやネイルコーナーに、いろいろな色のラメパウダーが販売されているので、お好きな色をチョイスしましょう。
もちろんネットショップでも購入可能です!
オレンジ、紫、白などのレジン用着色剤またかカラーレジン
レジン液を着色するためのレジン用着色剤か、あらかじめ色のついているカラーレジン液を用意します。
ハロウィンぽくしたいのなら、オレンジや紫が白などがおすすめです。
また、カラーレジン液を使う場合は、100均で豊富なカラーバリエーションが展開されているのでお好みの色を購入しましょう。
しかし着色剤の方が色の微調整ができるので個人的にはおすすめです。
ネットショップなら便利でお得なセット売りがありますよ~!
丸カン、ネックレスチェーンなどアクセサリーに必要な金具
ヘアゴム台座やヘアクリップ台座なら金具は必要ないですが、フレームやシリコンモールドで作ったレジンをネックレスやピアスなどのアクセサリーにしたい場合はそれ用の金具が必要です。
私はひとつをネックレスにしたかったので丸カンとネックレスチェーンを用意しました!
ハロウィン向けレジンアクセサリーの作り方
空枠(フレーム)を使った場合のハロウィンアクセサリーの作り方を以下で詳しく説明します。
①マスキングテープを空枠に貼り付ける
レジン液が漏れないように、空枠にしっかりとマスキングテープを貼り付けます。
貼り付けたら、クリアファイルやマットの上に置いてテープの端にさらにテープを貼って固定しましょう。
空枠が固定されるので作業しやすくなります。
②クリアカラーのレジン液を入れて薄く伸ばす
枠の底面を作るために、着色していないレジン液を入れてまんべんなく伸ばします。
入れすぎるとこの後着色したレジン液やシールを入れられなくなってしまうので、できるだけ薄くしてください。
③UVライトで硬化させる
UVライトの光に当てて、レジン液を硬化させます。
UVレジン液の質や環境にもよりますが、だいたい数分程度で固まるはずです。
④レジン液をお好きな色に着色する
クリアファイルの上にレジン液を少量出してから、着色料を入れて混ぜます。
私は今回オレンジ色にしてみました。
なお、カレーレジン液を使う場合はこの工程は飛ばしてください。
⑤空枠の中に着色したレジン液を入れUVライトで固める
着色したレジン液を空枠の中に乗せてお好きなように伸ばします。
全部オレンジ色にしても面白くないかなと思ったので、私は斜め半分だけにしてみました。
お好みのデザインにしてOKです。
レジン液を乗せたらUVライトの光を当てて硬化させます。
⑥ラメパウダーを混ぜたレジン液を空枠の中に乗せ、UVライトで固める
④の工程と同じように、レジン液をクリアファイルの上に少量出してからラメパウダーを入れて混ぜます。
ほんのりキラキラさせたい方は少量、ギラギラにさせたい方はたくさんラメパウダーを入れましょう。
パウダーを混ぜたら、そのレジン液を空枠の上に乗せて伸ばします。
私は全体をキラキラさせましたが、一部だけキラキラさせてもおしゃれだと思います!
その後、UVライトで固めます。
⑦空枠の上にネイルシールを乗せる
ハロウィン向けのネイルシールをお好きなように空枠の上に乗せちゃってください。
シールなので失敗しても剥がせます。
何度も貼って剥がしていろいろ調整しながら、納得のいくデザインにしましょう!
⑧UVレジン液を乗せて全体に薄く伸ばし、UVライトで固める
シールが貼れたら、コーティングのためにクリアカラーのUVレジン液を空枠の上に乗せて、全体にまんべんなく行き渡るように伸ばしていきます。
はみ出るギリギリの量でぷっくりさせると見栄えが良くてかわいいです。
その後、UVライトの光を当てて硬化させます。
⑨マスキングテープから空枠を剥がす
表面がしっかり固まったら、マスキングテープから空枠を剥がします。
この時、裏側がしっかり固まっていない場合があります。
その際は裏返したままもう一度UVライトの光を当てて硬化させましょう。
⑩アクセサリー金具をつける
ヘアゴム土台などの場合はこの工程は飛ばしてください。
丸カンを使ってネックレスチェーンをつなげます。
丸カンの使い方は以下のページを参照してください。
⑪完成!
UVライト以外、すべて100均の材料でかわいいハロウィンアクセサリーができました!
仮装したお子様がつけたらかわいくなりそうですよね!
ハロウィンアクセサリーのバリエーション
作り方をご紹介した空枠のペンダントの他にも、ヘアゴム土台とヘアクリップ土台でハロウィンアクセサリーを作ってみました。
こちらもほぼ作り方は一緒で、お好きな色に着色したレジンの上に、ラメやシールを乗せて固めただけです。
このようなミール皿タイプの土台は、空枠と違ってレジン液がはみ出る心配がないので、より簡単にできます。
このタイプの土台でのアクセサリーの作り方は、以下のページを参照してください。
また、今回は作りませんでしたが、ハロウィン向けのシリコンモールドも100均には置いてあります。
シリコンモールドを使ったアクセサリーの作り方は、以下のページが参考になるかと思います。
100均の材料でできるレジンアクセサリーでハロウィンを楽しんじゃおう!
ハロウィンといえば仮装ですが、その日のためだけにアクセサリーを買うのはなかなかもったいないですよね。
でも100均を利用してレジンで自作すれば、凝ったオリジナルアクセサリーでハロウィンを楽しむことができちゃいます!
ヘアゴムやヘアクリップなら、ハロウィン間近に普段使いで季節感を出すのもGOOD。
子供同士のお菓子交換に添えても喜ばれると思います。
100均レジンを利用して、ぜひ楽しいハロウィンを過ごしてくださいね!